今日の業界ニュース

【25.04.04】ウォルドーフ・アストリア大阪が開業、大阪に100万円超のホテル続々

ヒルトンの最上級ブランド「ウォルドーフ・アストリア大阪」が3日に開業したという記事です。大阪・梅田の大型開発街区「グラングリーン大阪」の高層複合ビルの上層部に入り、総客室数は248、平均的な客室料金(50平方メートル弱)は、2人で1泊14万円程度となるとのこと。大阪は、アジアの主要都市の中でも高級ホテルが少ない。現状「フォーブズ・トラベルガイド」で25年に4つ星あるいは5つ星に認定されたホテルは4軒、東京(21軒)や京都(8軒)、シンガポール(10軒)などの後塵を拝しているとも・・・。

「日本経済新聞」より

 

https://yadoyadaigaku.com/wp-content/uploads/2022/06/kondou.jpg
近藤

おはようございます。新年度が始まって、名古屋、下呂と出張。昨日は小田原に日帰り。明日からは東京YMCA国際ホテル専門学校の山中湖合宿。体力マネジメントのために今日は自宅の仕事部屋でデスクワークをしながら体調を整えたいと思います。花見ができる時間が持てればいいのですが・・・。

<近>

 

■□■ 宿屋大学 今後の講座予定は ■□■

宿屋塾

●2025年4月23日(水)18:00~19:30

【宿屋塾】「人の心が動くトレンドのつくり方~敏腕編集長に学ぶ、アイデア発想からブーム創出まで」
講師:元関東東北じゃらん編集長 西 尚子氏

基礎講座

●受講生募集中!2025年5月〜7月開催(全6回)
「『次世代』のハウスキーピングマネジャー養成講座」

●「新プログラム」 2025年2月~2025年7月(全12回)※絶賛開講中
ホテルづくり講座「ホテルプロデューサー育成ゼミ」

●PHM14期は、受講生を現在募集中です。
【基礎講座】第14期「プロフェッショナルホテルマネジャー(PHM)養成講座」

●2025年春開講予定(月一回・全10回)
強い経営者に共通する要素とは?「第3回ホテル経営研究会」

●「新プログラム」 2024年11月~2025年2月(週一回90分×16回)※絶賛開講中
ヨシナリ流「ホテル経営実践ゼミ」吉成氏のコンサルティング付き!

宿屋大学へのお問い合わせ

●宿屋大学「研修受託事業」のご案内

詳細はこちら

●宿屋大学「よろず相談」のご案内

詳細はこちら

宿屋大学オンデマンド

●宿屋大学のロングセラー講座「ホテルマネジメント入門」(全6講座)

詳細はこちら

●「惚れるホテルの創り方 ~“世界観”で選ばれるD2Cマーケティング」
講師:L&G GLOBAL BUISNESS, Inc.代表 / ホテルプロデューサー 龍崎翔子氏

詳細はこちら

●「ホテル・旅館のためのファイナンス入門講座 ~資金繰りの実践ノウハウと財務の基礎知識」
講師:(株)インテグリティサポート 代表取締役 桐明幸弘氏

詳細はこちら

TOP