今日の業界ニュース

【24.6.13】訪日客好調で東京のホテル単価が最高 4月3万3344円

STRがまとめた4月の国内ホテルの平均客室単価は、訪日客需要で前月比4.7%上昇して2万1902円、東京は3万3344円で、調査を始めた1996年以降の最高値だったという記事です。

~「日本経済新聞」より

 

https://yadoyadaigaku.com/wp-content/uploads/2022/06/kondou.jpg
近藤

おはようございます。昨日から新潟県十日町市のベルナティオに来ています。18人のホテル関係者と同ホテルの取り組みを視察しています。みなさん、この類まれなるリゾートホテルに魅了されています。

<近>

 

■□■ 宿屋大学 今後の講座予定は ■□■

宿屋塾

●【宿屋塾】@ZOOM 2024年6月21日(金)18:00~19:30
ホテル人事担当者必見!
「直面する労働市場の危機と希望、そしてZ世代の育て方」
講師:リクルートワークス研究所 主任研究員 古屋星斗氏

 

 

基礎講座

●13回目、満席になりました。次回は2025年1月に予約開始予定。
【基礎講座】第13回「プロフェッショナルホテルマネジャー養成講座」

●2023年2月14日~11月8日、15~17時(月一回・全10回)
強い経営者に共通する要素とは?「ホテル経営研究会」 ※満席になりました。

宿屋大学オンデマンド

●宿屋大学のロングセラー講座「ホテルマネジメント入門」(全6講座)

詳細はこちら

●「惚れるホテルの創り方 ~“世界観”で選ばれるD2Cマーケティング」
講師:L&G GLOBAL BUISNESS, Inc.代表 / ホテルプロデューサー 龍崎翔子氏

詳細はこちら

●「ホテル・旅館のためのファイナンス入門講座 ~資金繰りの実践ノウハウと財務の基礎知識」
講師:(株)インテグリティサポート 代表取締役 桐明幸弘氏

詳細はこちら

●宿屋大学「研修受託事業」のご案内

詳細はこちら

 

TOP