アフターコロナの観光業のカギは、経済、環境、地域社会のサステナビリティー(持続可能性)だという論説です。上位5都市集中を地方に分散させること、数より単価アップ、レスポンシブルツーリズム、コニュニティーベースドツーリズム、長期滞在、サスティナブルツーリズム、生活観光などがキーワードになりそうです。
おはようございます。上記の記事、これからの観光業の課題をコンパクトに整理した良い記事です。有料会員でないと全文読めませんが、昨日の日経朝刊にも掲載されています。
<近>
■□■ 宿屋大学 今後の講座予定は ■□■
宿屋塾
●4月26日(水)21:00~22:00<参加無料>
【宿屋塾/番外編】@ZOOM 第三回「ホテルで働くことの喜びや嬉しさを語り合うことで、
この業界で働く人たちと勇気や元気を分かち合うためのトークショー」
話者:登大路ホテル 福井良氏、CSクレイジーバンド代表 山田修司氏
基礎講座
●定員になりました。13回目は2024年1月に申し込み開始します。
【基礎講座】「プロフェッショナルホテルマネジャー養成講座」
●2023年2月14日~11月8日、15~17時(月一回・全10回)
強い経営者に共通する要素とは?「ホテル経営研究会」
宿屋大学オンデマンド
●宿屋大学のロングセラー講座「ホテルマネジメント入門」(全6講座)
●「惚れるホテルの創り方 ~“世界観”で選ばれるD2Cマーケティング」
講師:L&G GLOBAL BUISNESS, Inc.代表 / ホテルプロデューサー 龍崎翔子氏
●「ホテル・旅館のためのファイナンス入門講座 ~資金繰りの実践ノウハウと財務の基礎知識」
講師:(株)インテグリティサポート 代表取締役 桐明幸弘氏
●宿屋大学「研修受託事業」のご案内