沖縄振興開発金融公庫は、2024年度の県内主要ホテル稼働状況を発表した。客室稼働率はシティー、リゾート、宿泊特化型ホテルの全タイプで前年度より約3~7ポイント改善。客室単価は前年度比約4~6%増加し、コロナ禍前の19年度比を上回ったそうです。一方、客室数の伸びに対し人手不足が課題に残とのこと。

<今朝のつぶやき>
おはようございます。
出張が続いておりまして、日曜日から磐田市に来ております。
過ごしやすい気候になりましたね。
行楽シーズンの到来を感じます。
<平>
■□■ 宿屋大学 今後の講座予定は ■□■
宿屋塾
●2025年10月20日(月) 18:00~19:30
【宿屋塾 #202】@ZOOM
「実践的カスタマーハラスメント対策セミナー ~カスハラを招く組織への処方箋 とNOと言えるスタッフの育て方」
講師:CSクレイジーバンド代表 山田 修司 氏
株式会社シーストーリーズ 代表取締役 川原礼子氏
基礎講座
●募集開始!|2025年11月〜2026年3月(全12回)
【ホテル経営講座】「ロマンとソロバンを両立させるホテル経営塾」<佐野ゼミ>
●絶賛開講中✍|2025年7月16日〜2025年11月5日(全18回)
【ホテル経営講座】「ホテル経営実践ゼミ」<吉成ゼミ>
●❀第1期 終了❀| 2025年2月~2025年7月開催(全12回)
【ホテルづくり講座】「ホテルプロデューサー育成ゼミ」<池村ゼミ>
➡好評につき 第2期 開催予定!!※詳細は近日公開
●絶賛開講中✍|2025年4月~11月開催(全17回+@)
【基礎講座】第14期「プロフェッショナルホテルマネジャー(PHM)養成講座」
●絶賛開講中✍|2025年5月~2026年3月開催(月1回・全10回)
【経営者向け講座】「第3回ホテル経営研究会」~強い経営者に共通する要素とは?
宿屋大学へのお問い合わせ
宿屋大学オンデマンド
●宿屋大学のロングセラー講座「ホテルマネジメント入門」(全6講座)
●「惚れるホテルの創り方 ~“世界観”で選ばれるD2Cマーケティング」
講師:L&G GLOBAL BUISNESS, Inc.代表 / ホテルプロデューサー 龍崎翔子氏
●「ホテル・旅館のためのファイナンス入門講座 ~資金繰りの実践ノウハウと財務の基礎知識」
講師:(株)インテグリティサポート 代表取締役 桐明幸弘氏