今日の業界ニュース

【25.09.09】ホテルサンパレス球陽館、12月で閉館 那覇で77年、往年の映画スターらも定宿に

球陽館ホテルズおきなわは、那覇市久茂地の老舗ホテル「ホテルサンパレス球陽館」を今年12月末で閉館すると発表。建物の老朽化や業界内の競争激化などで「安定したサービスを維持し続けることが困難となった」と説明しているとのこと。

~「琉球新報デジタル」より

https://yadoyadaigaku.com/wp-content/uploads/2022/02/hiraga.jpg
平賀

<本日のつぶやき>
こんにちは。
球陽館の閉館はとても悲しいです。
ロビーの雰囲気とか大好きでした。
このニュースを掲載している今、那覇空港へ向けて出発します。
何かしらのご縁を感じますね。
明日から「第7期 沖縄観光キャリアカレッジ」が開講します!
楽しい出会いに期待が膨らみます。
沖縄の未来を創る方々が集結します。
<平>

■□■ 宿屋大学 今後の講座予定は ■□■

宿屋塾

●2025年9月26日(金) 18:00~19:30
【宿屋塾 #202】@ZOOM
「なぜ、ベルナティオは超人気ホテル企業になったのか? ~バックヤードこそ真実!社員が生き生き働くホテル経営」
講師:佐野 智之 氏

基礎講座

●絶賛開講中✍|2025年7月16日〜2025年11月5日(全18回)
【ホテル経営講座】「ホテル経営実践ゼミ」<吉成ゼミ>

●❀第1期 終了❀| 2025年2月~2025年7月開催(全12回)
【ホテルづくり講座】「ホテルプロデューサー育成ゼミ」<池村ゼミ>
➡好評につき 第2期 開催予定!!※詳細は近日公開

●絶賛開講中✍|2025年4月~11月開催(全17回+@)
【基礎講座】第14期「プロフェッショナルホテルマネジャー(PHM)養成講座」

●絶賛開講中✍|2025年5月~2026年3月開催(月1回・全10回)
【経営者向け講座】「第3回ホテル経営研究会」~強い経営者に共通する要素とは?

宿屋大学へのお問い合わせ

●宿屋大学「研修受託事業」のご案内

詳細はこちら

●宿屋大学「よろず相談」のご案内

詳細はこちら

宿屋大学オンデマンド

●宿屋大学のロングセラー講座「ホテルマネジメント入門」(全6講座)

詳細はこちら

●「惚れるホテルの創り方 ~“世界観”で選ばれるD2Cマーケティング」
講師:L&G GLOBAL BUISNESS, Inc.代表 / ホテルプロデューサー 龍崎翔子氏

詳細はこちら

●「ホテル・旅館のためのファイナンス入門講座 ~資金繰りの実践ノウハウと財務の基礎知識」
講師:(株)インテグリティサポート 代表取締役 桐明幸弘氏

詳細はこちら

TOP