JTBは2025年9月1日、「訪日インバウンドVISION2030」を発表した。訪日客6000万人、旅行消費額15兆円時代を見据え、中長期的に「地域共創」と「データ戦略」の事業推進を柱として訪日インバウンド市場に挑む方針を打ち出した。2030年の事業目標の具体的な数値は非公開だが、2025年度比で取扱額約2.7倍、売上総利益約2.9倍と、市場予測を上回る成長を目指す計画を明らかにしたという記事です。

<今朝のつぶやき>
おはようございます。
人材育成研修のため、幕張に来ています。
観光需要が高まる中、働くスタッフの育成が今後の日本の経済を支える上で、必須であると考えています。
今日も現場で働く皆様が、楽しく主体的に学べる場になるよう、支援していきたいと思います。
<坂>
■□■ 宿屋大学 今後の講座予定は ■□■
宿屋塾
●2025年9月26日(金) 18:00~19:30
【宿屋塾 #202】@ZOOM
「なぜ、ベルナティオは超人気ホテル企業になったのか? ~バックヤードこそ真実!社員が生き生き働くホテル経営」
講師:佐野 智之 氏
基礎講座
●絶賛開講中✍|2025年7月16日〜2025年11月5日(全18回)
【ホテル経営講座】「ホテル経営実践ゼミ」<吉成ゼミ>
●❀第1期 終了❀| 2025年2月~2025年7月開催(全12回)
【ホテルづくり講座】「ホテルプロデューサー育成ゼミ」<池村ゼミ>
➡好評につき 第2期 開催予定!!※詳細は近日公開
●絶賛開講中✍|2025年4月~11月開催(全17回+@)
【基礎講座】第14期「プロフェッショナルホテルマネジャー(PHM)養成講座」
●絶賛開講中✍|2025年5月~2026年3月開催(月1回・全10回)
【経営者向け講座】「第3回ホテル経営研究会」~強い経営者に共通する要素とは?
宿屋大学へのお問い合わせ
宿屋大学オンデマンド
●宿屋大学のロングセラー講座「ホテルマネジメント入門」(全6講座)
●「惚れるホテルの創り方 ~“世界観”で選ばれるD2Cマーケティング」
講師:L&G GLOBAL BUISNESS, Inc.代表 / ホテルプロデューサー 龍崎翔子氏
●「ホテル・旅館のためのファイナンス入門講座 ~資金繰りの実践ノウハウと財務の基礎知識」
講師:(株)インテグリティサポート 代表取締役 桐明幸弘氏