今日の業界ニュース

【25.08.18】大東建託、ホテル開発に本格参入 27年度までに550室

大東建託はホテル開発事業に本格参入する。2027年度までに約550室のホテルの開業を目指す。
長期滞在が可能なゆったりとしたつくりにし、国内外のファミリー層を取り込む。ホテルを含む不動産開発事業を主力の賃貸事業に次ぐ新たな柱に据え、収益の安定化を図る。

 

https://yadoyadaigaku.com/wp-content/uploads/2025/03/staff_fukuyama.jpg
福山

<お昼のつぶやき>

みなさま おはようございます

世間でいうお盆がおわり、また日常をむかえた方も多いかとおおもいますが
休み明けの月よう日いかがお過ごしでしょうか?

配信がない一週間でしたが、いろいろな情報がたくさんありました!
個人的に気になった「大東建託のホテル参入」に関して
おもしろい「note」をみつけたのでピックアップしてみました◎
【アパート王者、大東建託がホテル界に殴り込み!? 長期滞在で“賃貸魂”発揮】
【大東建託のホテル事業参入が民泊市場へ与える影響と個人民泊オーナーの生存戦略】
初見ではどのような影響がでるのか、正直わからなかったのですが
こうしてみると、今回の参入がまた新しい風が吹くきっかけになり
ホテルの在り方を考える要素にもなりそうですね!
オーナーの背景を知ること…大切だなとかんじました。

まだまだ暑い日がつづきますので、体調面には十分気を付けながら
今週もたくさん笑顔をつくっていきましょう+.゚

─・・⋈・・─────────
すきま時間のおともに…
ホテルビジネス雑学ノート#114
─────────────

⋈・ 福山 ・⋈

■□■ 宿屋大学 今後の講座予定は ■□■

宿屋塾

●2025年8月26日(水) 18:00~19:30
【宿屋塾 #201】@ZOOM
「ホテル会計入門講座~数字を味方にするコツとユニフォーム会計」
講師:服部 淳一 氏

【宿屋塾 #200】@ZOOM

基礎講座

●満員御礼!|2025年7月16日〜2025年11月5日(全18回)
【ホテル経営講座】「ホテル経営実践ゼミ」<吉成ゼミ>

●❀第1期 終了❀| 2025年2月~2025年7月開催(全12回)
【ホテルづくり講座】「ホテルプロデューサー育成ゼミ」<池村ゼミ>
➡好評につき 第2期 開催予定!!※詳細は近日公開

●絶賛開講中✍|2025年4月~11月開催(全17回+@)
【基礎講座】第14期「プロフェッショナルホテルマネジャー(PHM)養成講座」

●絶賛開講中✍|2025年5月~2026年3月開催(月1回・全10回)
【経営者向け講座】「第3回ホテル経営研究会」~強い経営者に共通する要素とは?

宿屋大学へのお問い合わせ

●宿屋大学「研修受託事業」のご案内

詳細はこちら

●宿屋大学「よろず相談」のご案内

詳細はこちら

宿屋大学オンデマンド

●宿屋大学のロングセラー講座「ホテルマネジメント入門」(全6講座)

詳細はこちら

●「惚れるホテルの創り方 ~“世界観”で選ばれるD2Cマーケティング」
講師:L&G GLOBAL BUISNESS, Inc.代表 / ホテルプロデューサー 龍崎翔子氏

詳細はこちら

●「ホテル・旅館のためのファイナンス入門講座 ~資金繰りの実践ノウハウと財務の基礎知識」
講師:(株)インテグリティサポート 代表取締役 桐明幸弘氏

詳細はこちら

TOP