今日の業界ニュース

【25.07.08】“うわさ”の「7月5日」が過ぎて

「2025年7月5日に日本で大災難が起きる」という“うわさ”。科学的根拠がなく、気象庁もデマだとしていましたが、YouTubeやXなどで広がり、香港と結ぶ航空便が運休にもなる事態に。その7月5日がすぎて、“うわさ”は“うわさ”で終わったという内容です。観光業にとっては大きな打撃を受けました。

~「NHK NEWS WEB」より

https://yadoyadaigaku.com/wp-content/uploads/2022/02/hiraga.jpg
平賀

<今朝のつぶやき>
おはようございます。本日から出張が続きます。
さて、本日のニュースでもアップしましたが、例の噂はうわさで終わりましたね。
安堵しておりますが、風の時代、VUCAの時代といわれ環境も様変わりしています。
災害も頻発していますので、いつ何が起こってもおかしくないという注意喚起として考えています。
<平>

■□■ 宿屋大学 今後の講座予定は ■□■

宿屋塾

●2025年7月9日(水) 18:00~19:30
【宿屋塾 #199】@ZOOM
「なぜ、あの地域にはラグジュアリー旅行者が訪れるのか ~富裕層インバウンドのマーケティング戦略」
講師:野口 貴裕 氏

基礎講座

●満員御礼!|2025年7月16日〜2025年11月5日(全18回)
【ホテル経営講座】「ホテル経営実践ゼミ」<吉成ゼミ>

●絶賛開講中✍| 2025年2月~2025年7月開催(全12回)
【ホテルづくり講座】「ホテルプロデューサー育成ゼミ」<池村ゼミ>

●絶賛開講中✍|2025年4月~11月開催(全17回+@)
【基礎講座】第14期「プロフェッショナルホテルマネジャー(PHM)養成講座」

●絶賛開講中✍|2025年5月~2026年3月開催(月1回・全10回)
【経営者向け講座】「第3回ホテル経営研究会」~強い経営者に共通する要素とは?

宿屋大学へのお問い合わせ

●宿屋大学「研修受託事業」のご案内

詳細はこちら

●宿屋大学「よろず相談」のご案内

詳細はこちら

宿屋大学オンデマンド

●宿屋大学のロングセラー講座「ホテルマネジメント入門」(全6講座)

詳細はこちら

●「惚れるホテルの創り方 ~“世界観”で選ばれるD2Cマーケティング」
講師:L&G GLOBAL BUISNESS, Inc.代表 / ホテルプロデューサー 龍崎翔子氏

詳細はこちら

●「ホテル・旅館のためのファイナンス入門講座 ~資金繰りの実践ノウハウと財務の基礎知識」
講師:(株)インテグリティサポート 代表取締役 桐明幸弘氏

詳細はこちら

TOP