「日本三大美肌の湯」として知られる嬉野温泉(佐賀県嬉野市)の老舗旅館「和多屋別荘」に、外国人留学生向けの日本語学校が開校した。ネパールやインドなどの大学を卒業した若者たちが、地元の旅館などでアルバイトしながら2年間日本語を学び、卒業後は地元を中心とした国内で就職する構想。人手不足に悩む地元に「観光のプロ」として根付くことが期待されているというニュースです。

<今朝のつぶやき>
おはようございます。
ありがたいことに、宿屋大学ではホテル専門学校での講義依頼もたびたびいただいています。
先日も都内の某ホテル専門学校で教壇に立ち、学生たちと向き合ってきました。
現場のリアルを伝えるつもりが、逆に彼らのまっすぐなまなざしに心を動かされ、自分自身が初心に返る時間となりました。
未来の担い手と向き合うたび、「業界をよくしていきたい」という気持ちが一層強くなります。
<坂>
■□■ 宿屋大学 今後の講座予定は ■□■
宿屋塾
●2025年5月22日(木) 18:00~19:30
【宿屋塾#197】@ZOOM
Exclusiveセミナー◆「本当は教えたくないノンブランドホテル集客施策ー50選」
講師:吉成 太一氏
基礎講座
●絶賛開講中✍| 2025年2月~2025年7月開催(全12回)
【ホテルづくり講座】「ホテルプロデューサー育成ゼミ」
●絶賛開講中✍|2025年4月~11月開催(全17回+@)
【基礎講座】第14期「プロフェッショナルホテルマネジャー(PHM)養成講座」
●絶賛開講中✍|2025年5月~2026年3月開催(月1回・全10回)
【経営者向け講座】「第3回ホテル経営研究会」~強い経営者に共通する要素とは?
宿屋大学へのお問い合わせ
宿屋大学オンデマンド
●宿屋大学のロングセラー講座「ホテルマネジメント入門」(全6講座)
●「惚れるホテルの創り方 ~“世界観”で選ばれるD2Cマーケティング」
講師:L&G GLOBAL BUISNESS, Inc.代表 / ホテルプロデューサー 龍崎翔子氏
●「ホテル・旅館のためのファイナンス入門講座 ~資金繰りの実践ノウハウと財務の基礎知識」
講師:(株)インテグリティサポート 代表取締役 桐明幸弘氏