今日の業界ニュース

【25.05.02】霞が関キャピタル、新ブランドのカルチャービジネスホテル「BASE LAYER HOTEL」を発表

(株)GREENINGは、霞ヶ関キャピタル(株)の連結子会社であるfav hospitality group(株)とともに新ホテルブランド「BASE LAYER HOTEL」を名古屋錦に2025年7月9日(水)に開業するというプレスリリースです。BASE LAYER HOTELは、「街を遊ぶ、ビジネスホテルの新しいカタチ」を提案する、カルチャー感度の高いビジネスパーソンのためのビジネスホテルとのこと。

「PR TIMES」より

 

https://yadoyadaigaku.com/wp-content/uploads/2022/06/kondou.jpg
近藤

おはようございます。上記の記事、人的接客オペレーションについての言及がないのですが、そこ、どの程度なのか、気になりますね。ハードの競争より、人的オペレーションの競争の時代、働くヒトが貴重な時代だからこそ、そこをしっかり整備しているホテルが、これからは選ばれていくと思います。

<近>

 

■□■ 宿屋大学 今後の講座予定は ■□■

宿屋塾

●2025年5月22日(水) 18:00~19:30

【宿屋塾#197】@ハイブリッド
◇特別企画Exclusiveセミナー◇
「本当は教えたくない ノンブランドホテル 集客施策 50選」
講師:吉成 太一

基礎講座

●「新プログラム」 2025年2月~2025年7月(全12回)※絶賛開講中
ホテルづくり講座「ホテルプロデューサー育成ゼミ」

●2025年春開講(月1回・全10回)※残席僅か
強い経営者に共通する要素とは?「第3回ホテル経営研究会」

●「新プログラム」 2024年11月~2025年2月(週一回90分×16回)※二回目、7月から開講予定
ヨシナリ流「ホテル経営実践ゼミ」吉成氏のコンサルティング付き!

宿屋大学へのお問い合わせ

●宿屋大学「研修受託事業」のご案内

詳細はこちら

●宿屋大学「よろず相談」のご案内

詳細はこちら

宿屋大学オンデマンド

●宿屋大学のロングセラー講座「ホテルマネジメント入門」(全6講座)

詳細はこちら

●「惚れるホテルの創り方 ~“世界観”で選ばれるD2Cマーケティング」
講師:L&G GLOBAL BUISNESS, Inc.代表 / ホテルプロデューサー 龍崎翔子氏

詳細はこちら

●「ホテル・旅館のためのファイナンス入門講座 ~資金繰りの実践ノウハウと財務の基礎知識」
講師:(株)インテグリティサポート 代表取締役 桐明幸弘氏

詳細はこちら

TOP