今日の業界ニュース

【25.04.23】星野リゾート、登山客向けホテル「LUCY」 6年ぶり新ブランド

星野リゾート(長野県軽井沢町)は22日、登山者向けホテル「LUCY(ルーシー)」を今秋にオープンすると発表した。同社にとって6年ぶりの新ブランドになる。コンビニを併設するなど快適な宿泊施設を整え、登山や自然観光になじみのない顧客層にも訴求していくというニュースです。

~「日本経済新聞」より

 

https://yadoyadaigaku.com/wp-content/uploads/2024/12/sakashita.jpg
坂下

<今朝のつぶやき>

おはようございます。

関西万博が開幕してから1週間経ち一般来場者数は約52万人を突破したそうですが、前売り券の販売枚数は目標に達していないようです。
また、某新聞社の世論調査では、「行きたい」と答えた人は32%にとどまり、「そうは思わない」が65%と、関心の低さが浮き彫りになっていると報道されていました。
レジャー施設も多様化していますし、価値観も様々な現代ですから、前回の万博を指標にするのは辛口かもしれないですね。
私は機会があれば是非、行ってみたいです!

ということで本日から関西を飛び越えて九州に出張に行ってまいります。

<坂>

■□■ 宿屋大学 今後の講座予定は ■□■

●本日開催!2025年4月23日(水) 18:00~19:30

【宿屋塾#196】@ハイブリッド
人の心が動くトレンドのつくり方~敏腕編集長に学ぶ、アイデア発想からブーム創出まで
講師:元関東東北じゃらん編集長 西 尚子氏

基礎講座

●受講生募集中!2025年5月〜7月開催(全6回)
「『次世代』のハウスキーピングマネジャー養成講座」

●絶賛開講中✍| 2025年2月~2025年7月開催(全12回)
【ホテルづくり講座】「ホテルプロデューサー育成ゼミ」

●祝*開講✍|2025年4月~11月開催(全17回+@)
【基礎講座】第14期「プロフェッショナルホテルマネジャー(PHM)養成講座」

●2025年5月~2026年3月開催(月1回・全10回)
【経営者向け講座】「第3回ホテル経営研究会」~強い経営者に共通する要素とは?

宿屋大学へのお問い合わせ

●宿屋大学「研修受託事業」のご案内

詳細はこちら

●宿屋大学「よろず相談」のご案内

詳細はこちら

宿屋大学オンデマンド

●宿屋大学のロングセラー講座「ホテルマネジメント入門」(全6講座)

詳細はこちら

●「惚れるホテルの創り方 ~“世界観”で選ばれるD2Cマーケティング」
講師:L&G GLOBAL BUISNESS, Inc.代表 / ホテルプロデューサー 龍崎翔子氏

詳細はこちら

●「ホテル・旅館のためのファイナンス入門講座 ~資金繰りの実践ノウハウと財務の基礎知識」
講師:(株)インテグリティサポート 代表取締役 桐明幸弘氏

詳細はこちら

TOP