その他お知らせ 熊本県主催 観光経営塾に宿屋大学 代表の近藤寛和が登壇いたしました 2025.01.25 Tweet Share Hatena Pocket RSS feedly Pin it この記事のタイトルとURLをコピーする 2025年1月24日(金)熊本県主催の観光経営塾(Day5)に宿屋大学 代表の近藤寛和が登壇いたしました。 ■開催概要 観光経営塾とは、熊本県内の観光関連・食料品関連事業者の経営力強化を目的に、「採用」「サービス」「マーケティング」「経営戦略」など様々なテーマについて学ぶことができる熊本県が主催するプログラムです。 ■登壇内容 「今のあり方を疑う。それは、本当に正しいのか?」 「意味性」の再定義(コンセプトドリブンのマーケティング戦略) 運営力・経営力・現場力の上げ方 代表プロフィール Tweet 2025年2月26日(水) 【宿屋塾】@ZOOM「ゲストの期待を超える自立型組織を築くリーダーシップとマネジメント ~Operational Excellenceな現場を創る!」 前の記事 【25.01.27】「値上げできない」ホテルAZが値上げ 次の記事 新着のお知らせ 2025.09.17 その他お知らせ 令和7年熊本県観光経営塾に宿屋大学 エグゼクティブディレクターの坂下雅行が登壇しました 2025.09.17 今日の業界ニュース 【25.09.17】西武・プリンスホテルズ、エースホテルを完全子会社化 2025.09.16 今日の業界ニュース 【25.09.16】米ハイアット系の高級旅館、三菱UFJ銀行が初出資 2025.09.12 今日の業界ニュース 【25.09.12】ANHA、8月客室利用率発表、半年ぶりに前年を上回る結果 2025.09.11 今日の業界ニュース 【25.09.11】旅館・ホテルの正社員不足の割合が低下 ~業種別では10位圏外に~ 2025.09.10 今日の業界ニュース 【25.09.10】ヒルトン、ニセコビレッジ内のホテル3軒をリブランド開業、日本初進出ブランドも、独立系ホテル「YTLホテルズ」と提携拡大 お知らせ一覧