今日の業界ニュース

【25.11.18】高級ホテルに散財する米富裕層、客室料金は過去最高に

米国経済の二極化が進むなか、宿泊業界にもその影響が現れており、高級ホテルの宿泊料金は過去最高水準に達しているそうです。米国の高級ホテル(ラグジュアリー)の平均客室料金は今年、1泊当たり394ドル(約6万円)と過去最高を記録した。次に高い価格帯(アッパーアップスケール)の平均客室料金よりも168ドル高い。両者の差は2008年に60ドルだったが、その後広がり続け、近年は急拡大して過去最大幅となっているとのこと。

~「ダイヤモンド・オンライン」より

https://yadoyadaigaku.com/wp-content/uploads/2022/02/hiraga.jpg
平賀

<今朝のつぶやき>
おはようございます。
本日は企業研修で、遠州へ日帰りで参ります。
明日は、久しぶりに職業訓練校に登壇。
インフルエンザが流行っているそうなので、体調には十分気を付けたいと思います。
<平>

■□■ 宿屋大学 今後の講座予定は ■□■

宿屋塾

●2025年12月11日(木) 18:00~19:30
【宿屋塾 #205】@ジャイブリッド[日本青年館ホテル] 「本質から考える『ホテルの意義』の再定義 – ホテルの仕事を、もう一度愛せるように
講師:株式会社宿屋塾 近藤 寛和

基礎講座

●開講中✍|2025年11月〜2026年3月(全12回)
【ホテル経営講座】「ロマンとソロバンを両立させるホテル経営塾」<佐野ゼミ>

●❀第2期 終了❀|2025年7月16日〜2025年11月5日(全18回)
【ホテル経営講座】「ホテル経営実践ゼミ」<吉成ゼミ>
➡講評につき 第3期 開催予定!!※詳細は近日公開

●❀第1期 終了❀| 2025年2月~2025年7月開催(全12回)
【ホテルづくり講座】「ホテルプロデューサー育成ゼミ」<池村ゼミ>
➡好評につき 第2期 開催予定!!※詳細は近日公開

●絶賛開講中✍|2025年4月~11月開催(全17回+@)
【基礎講座】第14期「プロフェッショナルホテルマネジャー(PHM)養成講座」

●絶賛開講中✍|2025年5月~2026年3月開催(月1回・全10回)
【経営者向け講座】「第3回ホテル経営研究会」~強い経営者に共通する要素とは?

宿屋大学へのお問い合わせ

●宿屋大学「研修受託事業」のご案内

詳細はこちら

●宿屋大学「よろず相談」のご案内

詳細はこちら

宿屋大学オンデマンド

●宿屋大学のロングセラー講座「ホテルマネジメント入門」(全6講座)

詳細はこちら

●「惚れるホテルの創り方 ~“世界観”で選ばれるD2Cマーケティング」
講師:L&G GLOBAL BUISNESS, Inc.代表 / ホテルプロデューサー 龍崎翔子氏

詳細はこちら

●「ホテル・旅館のためのファイナンス入門講座 ~資金繰りの実践ノウハウと財務の基礎知識」
講師:(株)インテグリティサポート 代表取締役 桐明幸弘氏

詳細はこちら

TOP