西武ホールディングス(HD)は、グランドプリンスホテル新高輪(東京都港区)のホテルや宴会場の営業を2026年度中に終了する。
JR品川駅前で進む再開発の一環で、解体工事を経て跡地には複合ビルが建設される予定だ。
プロ野球のドラフト会議の会場としても使われた宴会場も役割を終える。
再開発により、跡地にはホテルやオフィスなどが入る地上31階建ての複合ビルが建設される計画だ。

<今朝のつぶやき>
みなさま おはようございます
日本のホテル情勢をみていると、新規開業の情報に目が行きがちですが
再開発にともなう閉館ー開業の動きも、頻繁におこっているとかんじます。
「あのホテルが…」という感想を抱くと同時に、この機会を手にするのは
どこになるのか気になったので、今回は読売新聞から引用してみました。
恒例のイベントを持っているつよみは、やはり重要だなとかんじます。
去る19日(土)のPHM Day9では、C&RM社 小林さんをむかえ
”CRMとレベニューマネジメント”を学びました。
ポゼッション率をいかに高めるか、そのために何をしていくべきか
毎回考えさせられます。
いちばんすきなフレーズは「Relation=縁,絆」です。
この解釈とってもすてきだなと、あらためておもいました。
いよいよ夏休みにはいりました!
また来年も想い出を紡いでもらえるよう、その瞬間をたいせつに。
きらきら笑顔であふれる1週間にしていきましょう+.゚
─・・⋈・・─────────
▶ひさしぶりに更新しました
ホテルビジネス雑学ノート#114
─────────────
⋈・ 福山 ・⋈
■□■ 宿屋大学 今後の講座予定は ■□■
宿屋塾
●2025年8月6日(水) 18:00~19:30
【宿屋塾 #200】@ZOOM
「生成AIを活用して直販予約を増やす!宿泊施設向け最新デジタルマーケティング4STEP」
講師:松本 慶大 氏
基礎講座
●満員御礼!|2025年7月16日〜2025年11月5日(全18回)
【ホテル経営講座】「ホテル経営実践ゼミ」<吉成ゼミ>
●❀第1期 終了❀| 2025年2月~2025年7月開催(全12回)
【ホテルづくり講座】「ホテルプロデューサー育成ゼミ」<池村ゼミ>
➡好評につき 第2期 開催予定!!※詳細は近日公開
●絶賛開講中✍|2025年4月~11月開催(全17回+@)
【基礎講座】第14期「プロフェッショナルホテルマネジャー(PHM)養成講座」
●絶賛開講中✍|2025年5月~2026年3月開催(月1回・全10回)
【経営者向け講座】「第3回ホテル経営研究会」~強い経営者に共通する要素とは?
宿屋大学へのお問い合わせ
宿屋大学オンデマンド
●宿屋大学のロングセラー講座「ホテルマネジメント入門」(全6講座)
●「惚れるホテルの創り方 ~“世界観”で選ばれるD2Cマーケティング」
講師:L&G GLOBAL BUISNESS, Inc.代表 / ホテルプロデューサー 龍崎翔子氏
●「ホテル・旅館のためのファイナンス入門講座 ~資金繰りの実践ノウハウと財務の基礎知識」
講師:(株)インテグリティサポート 代表取締役 桐明幸弘氏