セミナー

2025年8月26日(火)【宿屋塾 #201】@ZOOM|「ホテル会計入門講座 ~数字を味方にするコツとユニフォーム会計」

宿屋塾オープンセミナー #201
「ホテル会計入門講座 ~数字を味方にするコツとユニフォーム会計」

講師:大阪学院大学 講師 服部 淳一氏

多くの若手ホテルパーソンが苦手としていることに「数字」があると思います。
数字の見方が分からない。PLやBSといった会計用語も難しい・・・。勉強しなくちゃと思いつつ、ついつい後回しにしてしまっている人は数多くいらっしゃると思います。

本講座は、そうした方に向けた「ホテルで使う数字」と「会計の超・入門」を、分かりやすくお伝えする講座です。また、ホテルや旅館企業で、数字を部下に教える立場の方にもお勧めです。

講師の服部氏は、もともとゲストサービスやコンシェルジュとして現場で活躍するホテルパーソン。そんな彼がいちから数字を勉強したあと、外資系ホテルの経理業務を担当しました。よって、会計初心者の気持ちがよく分かる。さらに、大学教員ゆえに、教えるテクニックにも優れています。

数字を理解するとビジネスの見方が変わります。
経営陣とのコミュニケーションのスキルも格段に上がります。
数字に強くなりたい方、数字を味方にしたい方、ぜひご参加ください。

このような内容です!
  • 数字を味方にすると世界が変わる!?
  • 会計とはなんだろうか?
  • PL/BS/CSとは?
  • 決算って? 棚卸ってなんのためにやるの?
  • ホテルビジネスの収益構造
  • ユニフォーム会計
以下に当てはまる方は必見です!
  • 財務諸表などの見方を知りたい人
  • 現場を数年やって、今後マネジメントに進む人
  • わかりやすくアカウンティングの基礎を教えたい研修担当者
  • 自分の業務が経営判断にどのように活かされているか知りたい会計担当者

【服部 淳一(はっとり・じゅんいち)氏のプロフィール】

【服部 淳一(はっとり・じゅんいち)】

大阪学院大学 経営学部 講師
1980年大阪府生まれ。大学卒業後、ウェスティンホテル東京(ハウスキーピング、ゲストサービスなど)、ハイアットリージェンシー京都(レセプション、コンシェルジュなど)、セントレジスホテル大阪(財務・経理など)でホテルの運営と経営に携わる。
2017年神戸大学MBA修了。同年、修士論文『ホテリエのキャリア・デザイン - 高離職業界に留まる人達のトランジションに着目して-』が、ホテル・旅館全般に関わる優れたアイデア・事例・提言などの論文を顕彰する第10回タップアワードで最優秀賞を受賞。
神戸国際大学 経済学部 講師を経て、2024年度より現職。
ホスピタリティ業界に関わる人が自分らしいキャリアを歩めるよう、経営組織論や組織行動論の観点から研究に取り組んでいる。

【日時】 2025年8月26日(火) 18:00~19:30
【定員】 60人
※受講される方は、1つのPC(もしくはプロジェクター投影など)から何人でご覧いただいても構いません。
【料金】 5,000円(税込)
Aカードホテルシステム会員ホテルさま 特別料金:4,000円(税込)
※JTB協定旅館ホテル連盟加盟施設さま 特別料金:2,000円(税込)
【会場】 オンライン|Zooom
お申し込み後、前日までにZoom URLをお伝えします
【備考】 ⑴ セミナー内容の録音、録画(スクリーンレコード含む)、撮影(スクリーンショット含む)等の記録は一切ご遠慮ください。
⑵ セミナー後の提供資料はございません。

備考_✍
年間パスポート、回数券をお持ちの方は【講座名とお名前】をお問い合わせフォームより、事務局あてにお知らせください。

TOP