十数年前まで業績が低迷していた新潟県十日町にあるリゾートホテル「ベルナティオ」。
毎年ADRを上げながら、現在、稼働率も73%と好業績。離職率はたったの4.2%。口コミスコアは、どのチャネルでも「4.6」以上。経営者が目指すべき「収益」「社員満足度」「顧客満足度」すべてにおいて絶好調なリゾートホテルになりました。
今回初めて企画・開講する本ホテル経営塾は、11年かけて理想的なホテルを創り上げた佐野智之氏から、ホテル経営の在り方・哲学、みなが笑顔で生き生きと働く職場を創った結果繁盛ホテルになっていったプロセス、人材育成や人事制度などについてご紹介いただきます。受講者が自施設を理想の状態にしていくのを講師の佐野氏がアドバイスし、事務局が伴走します。
ベルナティオには、幸せの空気が充満しています。その理由のひとつは「お互いを尊重・尊敬して、高め合う精神」を全員が大切にしているということです。皆が皆を思い遣りながら一緒に働いている空気の中で、自然と自分も「してあげたい」という気持ちが醸成され、「仕事だから仕方なく」ではなく、自ら「やりたい」という気持ちでお客さまに接する。
スタッフは、思う存分お客さまに寄り添った接客をする。当然、喜ばれたり、感謝されたり、感激されたりする。それが仕事の遣り甲斐になっている。幸せの空気が充満する職場ができた結果としてCS・ES・利益すべてが向上したのです。
観光地化されていない地方の一軒宿を繁盛ホテルに押し上げ、人が定着し、みなが幸せになる組織づくりを実現した佐野智之氏から多くを学びたいと思います。
内容 |
日程 |
講演スタイル |
|
---|---|---|---|
Day1 |
バックヤードこそ真実 |
2025年11月4日(火)15時~18時 |
オフライン(東京都内) |
Day2 |
関係者づくりがもたらす組織へのプラス影響 |
2025年11月27日(木)12時~14時30分 |
オンライン |
Day3 |
ホテルマネジメントの本当の意味 |
2025年12月12日(金)13時~15時30分 |
オンライン |
Day4 |
ホテルはサービス業?ホスピタリティ産業? |
2025年12月26日(金)13時~15時30分 |
オンライン |
Day5 |
経営理念を行動変容に移す仕組み |
2026年1月8日(木)13時~15時30分 |
オンライン |
Day6 |
VISIONを人事制度に紐づける |
2026年1月21日(水)15時30分~18時 |
オフライン(東京都内) |
Day7 |
やり方の前の在り方(仕事への思考を整える) |
2026年2月5日(木)13時~15時30分 |
オンライン |
Day8 |
心のマルチタスクとは |
2026年2月19日(木)13時~15時30分 |
オンライン |
Day9 |
予算づくりは積み上げ式(ゴールから作らない) |
2026年3月5日(木)13時~15時30分 |
オンライン |
Day10 |
行動軸での目標設定と評価 |
2026年3月19日(木)13時~15時30分 |
オンライン |
Day11 |
新入社員を総支配人直下にする理由 |
2026年3月26日(木)14時~18時 |
合宿@ベルナティオ |
Day12 |
非効率なことの中に利益の源泉がある |
2026年3月27日(金)9時~12時 |
合宿@ベルナティオ |
プロフィール
T-BOX 代表
前・(株)当間高原リゾート ベルナティオ/上席執行役員 統括総支配人 兼 事業統括室室長
学生当時ホテルオークラドアマンの大野さまの本を読み、大野さまに憧れてホテリエの道に進む。東京ベイ舞浜ファストリゾート、新横浜プリンスホテルの開業とホテリエとしての基礎を学ぶ。
その後、ホテルエピナール那須のオープニングスタッフとして入社、宿泊部門の責任者を経て、総支配人として5年半采配を奮う。 そこから、ホテル運営会社のナクアホテル&リゾーツ執行役員運営副本部長に着任後アートホテルズ大森、アートホテルズ浜松町2店舗の総支配人、そして現在のあてま高原リゾートホテルベルナティオに総支配人として2014年4月より着任。5年半総支配人を勤めた後、2019年11月より上席執行役員統括総支配人兼事業統括室長に就任。
2025年7月、人を活かすマネジメントを広く伝えるためにT-BOXを創業。人材育成セミナーや研修も手掛け、宿泊産業のみならず、組織づくりでお悩みになられている他業種の経営者の方々に寄り添い活動中。
項目 |
詳細 |
---|---|
【日程】 |
2025年11月~2026年3月 (全12回) |
【本講座が目指す成果】 |
1、人が辞めない職場を実現できる |
【定員】 |
20人 |
【締め切り】 |
定員になり次第、締め切らせていただきます |
【受講費】 |
360,000円(税別) |
【会場】 |
ZOOMによるオンラインとオフライン(開催は都内会場) |