宿屋塾
「不動産としてのホテルの価値の高め方~“ホテル=オペレーショナルアセット”を理解する」
講師:株式会社 日本ホテルアプレイザル 北村剛史氏
一般的にホテルや旅館は、「サービス業」であるという認識が強いです。現場でサービスをされている人やお客さまはみなそう思っているでしょう。ところが、ホテルや旅館はれっきとした「不動産業」であると考える人も多いですし、その通りなのです。不動産業の方、金融業の方、そして投資家の方々から見たらホテルは不動産投資の対象なのです。
マンションやオフィスビルとホテルの不動産としての違いは、多くの人が介在して運営をしなければならないということです。売って終わり、賃貸契約して終わりではなく、人件費や運営費を払ってランニングさせなければならなず、さらには毎日ハコ(客室やレストランや宴会場)を埋めていく努力(マーケティング&セールス)をすることが必要な不動産事業なのです。
これをオペレーショナルアセットと言います。
ホテル運営者も、ここを理解しないといけません。ホテルや旅館は装置産業ですから、土地や建物がないと所詮成り立たないビジネスですから・・・。
ホテルの所有者と運営者が別々になるケースは今後ますます増えていくでしょう。
そうしたホテルでは、ホテルマネジャーはオーナーや投資家(ホテルアセットマネジャー)とビジネスを二人三脚で遂行していかなければなりません。そのときに、不動産の知識は必須となります。
今回の宿屋塾は、株式会社 日本ホテルアプレイザルの北村剛史氏に、不動産としてのホテルの価値の決まり方、高め方を学びたいと思います。
【こんな内容です】
●不動産としてのホテルの価値・価格はどのようにして決まるのか
●ホテルの運営と不動産価値の関係について
●不動産価値のメカニズム(経済価値、使用価値、心理的価値の融合)
●ホテル・旅館を取り巻く不確実性
●費用対効果の測定
【こんな人におススメです!】
●ホテルや旅館のマネジメント従事者
●ホテルや旅館の経営者
●オーナー・投資家のビジネスの論理を知りたい人
●不動産としてのホテルの価値はどのようにして決まるのかを知りたい人どなたでも
|